POPJOYみんなのブログ!
徳島のボウリング場「ぽっぷ・ジョイ石井」の公式ブログ!

[70] [69] [67] [66] [65] [63] [57] [55] [54] [53] [51]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ラーメン?中華そば?
「ウマい中華そば発見!」
こんなメールが知人から送られてきました。
メールには「鴨島の日の出食堂へゴー!」と。
ん?日の出食堂?
食堂のメニューにある中華そばがウマいのか?
さっそく今日の昼に行ってみました。
あれ?近頃はやりの「食堂」だった所が、看板には「ラーメン!」の文字が。
ラーメンをメインメニューとした新生「日の出食堂」になっていました!
以前はいろんなおかずが並んでいたのに、
品数もほどほどに、「中華そば」のデッカいメニューがバーンと貼ってあります。
店員さんもしきりに中華そば、餃子をススメてきます!
看板はに「ラーメン」なのに、メニューは「中華そば」です。
食べてみました。
ウマいっ!
醤油ベースの甘めのスープは、程よいコクがあるのに、後味はスッキリ。
麺は太めですけど、もっちりしてスープとの相性も良いです。
中華そばも良いですけど、小遣い制の私が気になったのは、「お弁当!」
どれも450円!
しかもできたて!
明日の昼飯は決まり!
こんなメールが知人から送られてきました。
メールには「鴨島の日の出食堂へゴー!」と。
ん?日の出食堂?
食堂のメニューにある中華そばがウマいのか?
さっそく今日の昼に行ってみました。
あれ?近頃はやりの「食堂」だった所が、看板には「ラーメン!」の文字が。
ラーメンをメインメニューとした新生「日の出食堂」になっていました!
以前はいろんなおかずが並んでいたのに、
品数もほどほどに、「中華そば」のデッカいメニューがバーンと貼ってあります。
店員さんもしきりに中華そば、餃子をススメてきます!
看板はに「ラーメン」なのに、メニューは「中華そば」です。
食べてみました。
ウマいっ!
醤油ベースの甘めのスープは、程よいコクがあるのに、後味はスッキリ。
麺は太めですけど、もっちりしてスープとの相性も良いです。
中華そばも良いですけど、小遣い制の私が気になったのは、「お弁当!」
どれも450円!
しかもできたて!
明日の昼飯は決まり!
PR